Home > カテーテルチップシリンジの通販商品

カテーテルチップシリンジの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【PRO】ニプロ製 カテーテルチップシリンジ30ml 【透明】 1本のレビューは!?

年齢不詳さん
消耗品なので安く買えて良かったです☆有難う御座いました☆

年齢不詳さん
予想より大きなシリンジです。流動食を与えるのにはいいみたいです。 水分を与えるのには、猫には少し大きめなようです。

50代 女性さん
愛猫の強制食餌にどうしても必要な消耗品。これを通院先で買うと525円。嫌がってシリンジの先を噛むのでダメになった所は少しずつハサミで切り落とし使っています。良く切れるハサミでないと切り口が潰れたりバリができるので要注意。切り口のバリもハサミで仕上げて口の中が傷つかないようにしています。

年齢不詳さん
猫に水を飲ませるために購入。30mlだと水の場合、どうしても勢いよく出てしまうので、液体には不向きかも・・食欲のない猫にご飯をこちらであげるには大変役に立つ商品だと思います。

年齢不詳さん
迅速に発送していただき、ありがとうございました。 しかし到着した時には病状が回復し始めていて、自力で食べるようになったので、使わずに済みました。でもまたいつ悪くなるかわからないので、常備しておきます。

40代 女性さん
口内炎の猫用に購入しました。でも商品云々以前に難しいです、強制給餌!猫にはこの大きさが限界!

50代 女性さん
食欲のない小型犬へ液体状の栄養フードを与えるために購入したのですが、30ml液体を入れてしまうと、ピストン部分と注射器本体の長さの合計が長くなり、うまく飲ませることができませんでした。10mlのシリンジを三本使用したほうが結果的には上手に給餌できました。商品の問題というよりこちらの使い方の問題かとは思います。

30代 女性さん
自分で食事を採ろうとせず体重がどんどん減っている猫の、世間で言う強制給餌用に購入しました。しょっぱなから余談で申し訳の無い事ですが、この強制給餌という呼称には違和感を感じます。あくまで猫が自分で食べることをしなかったら不可能な事ですので。 大きさについて、ぱっと見ると絶対に猫には大きすぎる、と感じます。 6ml、10mlのものが投薬補助、また猫のサイズには適していると想いますが、今回強制給餌に使ってみた正直な感想は以下の通りです。 *メリット・・・一度に与える量を何本ものシリンジに分けなくても済む ・・・シリンジの口の先の孔が大きいので、流動食をそのまま吸い上げる事が出来る@完全にペーストでないものは要裏ごし! ・・・ シリンジの先の細い部分が比較的長いので、その部分を猫の口の脇から差し込みやすい ・・・洗浄が簡単 *デメリット・・・30mlはおろか20ml入れると女性が片手では押し出せない長さになってしまう事、やはり手に余る大きさ ・・・ゴムパッキンがしっかりしているのはありがたいですが、押し出しの微調整、力加減が難しい ・・・という事です。 このサイズは成猫への強制給餌利用ですと、ギリギリOKのサイズ、給水、投薬補助@投薬に慣れない場合は薬を口に入れてから直ぐにシリンジで少量水を飲ませるとスムースに飲み込んでくれ猫への負担も少ないです@、 望ましいサイズは20ml、です。中型犬以上でも、飼い主さんの手より大きいので扱いづらいと想います。 やはり扱う上で大きすぎると、猫が嫌がることも有りますし押し出す量の加減も難しいです。 ただシリンジの口の先部分は細めなので見た目で無理、と思っても何とか使うことは出来ます。 親切な獣医院では、投薬補助用にお願いすると6mlのシリンジを貸してくれる事も有りますが、本来針をつけて使うものなので管理はきちんとするよう指示されるので、こちらでももっと小さいサイズ、6ml、10ml、を扱ってくださったらな、とも想いますが、わたくしに関しては、ちょっと無理は有るものの、一人でこのシリンジを使っての給餌は出来ます^^

30代 女性さん
猫用リーナルケアという液体の栄養剤を飲ませる時に使用しています。 大きいサイズと小さいサイズで購入しましたが、小さいほうが飲ませやすかったです。

30代 女性さん
思ったよりも穴が大きいんで手加減が難しいです。 猫ちゃんには大きすぎたなと。。。 わんちゃんにはちょうどぃぃかもですね。 50のほうも購入してしまいました。(2本)