Home > カスタム74 透明の価格破壊

カスタム74 透明の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

PILOT(パイロット) CUSTOM74(カスタム74) 透明軸 万年筆 FKK-1MR (10000) 【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
Fをコンバーターと一緒に購入しました。3本目の万年筆になります。実際に届いたときは、ペン自体がちょっと軽い感じがして手になじむか不安でしたが、コンバーターをセットしてみたら、ちょうどよい重さ、握り心地でした。普段はラミーサファリを使っているのですが、書き味がラミーよりかたい感じがしましたが、書きにくさはありません。今はパイロットの黒インクを入れて使っていますが、せっかくのスケルトンボディなので他のお色を入れて楽しみたいと思っております。

40代 男性さん
まず箱を開けて、梱包の丁寧さに気持ちが良くなりました。 そして同時に購入した色彩雫の紺碧をコンバーターに吸入して本体にセットしてみて雰囲気また感激し、さらに文字を書いてみてその色の綺麗さにまた気持ち良くなり、そしてなにより一番感動したのがその引っかかりをまったく感じない書き心地でした(Mペン先)。実はちょっと前に別のお店で同じカスタム74の極太のMSペン先を購入したのですが、むしろこちらは紙のザラツキを感じます。(太いペン先ほど書き心地は滑らかになる傾向があるみたいなのですが・・・ MSペン先の方がいわゆるハズレだったのでしょうか?それとも特殊なペン先故なのでしょうか?)

30代 男性さん
国産メーカーの万年筆を始めて購入。 Fのペン先ですが細くて手帳やノートには持ってこいです。 使いこんでいくのが楽しみです!

30代 女性さん
前から気になっていた万年筆でした。スケルトンは、ラミーとペリカンを持ってますが、国産のスケルトンも欲しくなり、コンバーター70と一緒に購入しました。インクは、セーラーのナノインク、青墨を使用しています。キャップはひねって回し開けるタイプで、二重蓋になっていてスモークがかかっています。中蓋は、ゴムのラバーの付いたボールペンなどを差し込んで、ゴムラバーに引っかけて取り外して、水洗いして、またボールペンな先にくっつけてキャップにはめ込めます。コンバーターは、スクリュータイプではなく、押して吸い上げるタイプなのが初めてでした。コツがまだつかめず、あまりインクが入りませんでした。キャップを後ろにはめて使うと、安定した使い心地です。ペン先は、かための細字にしましたが、書き味はそんなに固くありません。ラミーのEF より若干細い書き味です。やはり、国産の万年筆は、日本語を書くのに適しています。日本語の運びに滑らかにペン先が滑ります。インクの濃淡も、きれいにでますし、この価格帯で素晴らしい書き心地で、使う頻度が高くなりそうです。万年筆は、高ければいいというものでもなく、低価格でも素晴らしい万年筆はあります。このカスタムも、こだわりの詰まった万年筆だと思います。

30代 女性さん
細字を手帳用にして愛用しております。色々試したんですけど、やはり日本製は良いですね。

年齢不詳さん
74黒持っているのに、インク状況の見える利便性で買い足し…。 74x系、プロフィット系、#3776等、国産の代表的なペン各クラスと、146/149等、色々同じ様な物買ってみたが、やはりパイの安定品質と74のCPは抜きん出ている、実売七千円で他に負けずCON-70と滲みにくい他社インクで更に化ける。 使うほど味の出る木軸のカエデと、インク状況の把握が常に出来る74透明軸の何方を常用するか、実に悩ましい、実用度が極めて高いのでEF等ニブの種類を増やしてくれると有難い。

30代 女性さん
万年筆のリピです。透明軸できれいです。金ペンか、わかりにくいのが難点ですが、喜んでもらえました。

40代 男性さん
スケルトンボディ+70+黒インクで使用しています。 書き味がやわらかく、ニブはFを選びましたが細すぎず、丁度良い構成でした。 大事に使っていこうと思います。

20代 女性さん
資格試験にいかに速く、疲れにくく書けるか、というコンセプトのもとで購入しました。 確かに速く書けます。疲れにくくもあると思います。 ただ、若干かすれます。 これは使い始めだからでしょうか。 見極めが必要だったので、星を1つ減らしました。

年齢不詳さん
国産の万年筆を購入するのは初めてでしたが、 目から鱗の書き味でした。 書き味に感動するとは思いもよりませんでした。 国産でしたら他にもありますし、個人的な感想ではありますが…。 漢字がとても書きやすいです。さすがですね。 Fですが、極細でないといやな人でも、許容範囲内の細さだと思いました。 ただこの万年筆は見た目でもとても楽しめます。 シルバーと透明ボディがとても上品です。 しかしながら仰々しくなく普段使いにもいけます。 ブルー系グリーン系がとても映えます。 リーズナブルですし、あまり人に教えたくない一品です。