Home > シートスプリングダンパーで驚き実感

シートスプリングダンパーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

KN企画:シートスプリングダンパー(ブラック)/シグナスX[SE44J] 【S-D02BK】 【あす楽対応】のレビューは!?

30代 男性さん
通勤とツーリングにバイクを使用していますが、非常に便利です。開ける時は、オートオープンになるのと、開けてから勝手に閉まったりしないので、この値段は安い。早く購入すれば良かった。当方、SE465です。 取り付けは、スプリングが非常に硬くて、ナットを締める際に二人いた方が、楽かな。

20代 男性さん
非常に取り付けにくく 装着するさいにメットイン側の金具?を破壊してしまいました。 メットインを購入するはめになりました。 機能的にはとても便利で良いと思います。 取り付けるさいは二人でやった方がいいかもしれないです。

40代 男性さん
シャフトの表面か錆びてきたので、取り外しました。 ステンレス製と思いきや、ただの鉄の棒でガッカリ>_<

40代 男性さん
多少ゴムパッキンに干渉しますがGTR125への取付出来ました。 勝手に閉まらないようになるだけだと思ってたんですが、 鍵でオープンにすると、ゆっくり自動でシートが持ち上がってフルオーップンになるのは、ちょっと感動です。 送料込み2千円台で買って損のない商品でした。 作業工程 1:シートをはずす ボルト2本 2:純正の軸棒を抜く(もう使わない) 3:商品の軸棒とスプリングを純正を抜いたところにとおす。 スプリングがきつく最後の穴にとおりずらいので、 ハンマーでたたく。 4:シートを取り付ける スプリングを閉まる方向に引張って置かないと ボルトを締めずらいです。 全工程:15分程度 責任は持てませんが、ちょっと曲げるとか、削るとかすれば大概のスクーターに装備可能ではないでしょうか?

年齢不詳さん
登り坂でシートを開けておくと勝手に閉まってしまい困っていたのが、コレでバッチリ解消されました。

20代 男性さん
SE44J用に購入。 スプリングを通すために肉抜きされたシャフトが付きますが、クリアランスが狭いです。 ポン付けするには無理で、他の方のレビューを参考にしてプラハンで叩いたらトランク部分のヒンジステーが折れてしまいました。 もう少し細いシャフトだと問題無いのですが。。。。。 予めスプリングが来る部分は削っておけば問題無いと思います。