おしゃれなvezel フロアマットフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > vezel フロアマットを想像してください
ロードノイズを軽減して快適な車内へ『ノイズガード』[トヨタ 86 ハチロク プリウス ハイエース BRZ CX-5 アテンザ nbox N-BOX NONE フィット ヴェゼル FD2 スイフト マーチ アクセラ ハスラー PHV 遮音 防音 静音計画 レアルシルト] 05P25Oct14のレビューは!?
年齢不詳さん
中古のプリウス30のロードノイズが大きいため購入しました。トランクの方は問題もなく取り付け終了しました。リヤシート側は前のオーナーが外した時に?片方のクリップを破損したらしく割れていたので後日購入します。クリップ内のパーツがうまく取り外せないため、クリップを固定している鉄製のパーツを取り外してクリップを外し、クリップ内のパーツごとシート側に取り付けてロックしたら簡単に取り付け出来ました。ロードノイズは取り付け前より静かになり効果が確認できました。フロント用も検討したいと思いますがもう少し安ければよいかな。
30代 男性さん
商品と一緒に取り付けの説明書が付いているので、かんたんに取り付けできました。普通に走行しているときはあまり効果を感じません。高速道路での効果に期待しています。
50代 男性さん
【プリウス・トランク用】 本日荷物が届き、早速装着して試走してきました。 走り出しの感想は「そういえば、若干静かになったような気がする」程度。 運転席から遠い位置にあるものですから、劇的な変化は感じられません。 ・・・ですが、オーディオを聴いてみてビックリ! 特にウーファーの音がクリアとなっていて、低音域のこもりが解消されています。 おそらく、今まではスペアタイヤの空洞が共鳴していたのでしょう、そこの部分に吸音材を入れた状態となって、スッキリとした素晴らしい音に進化しました。 ドアのデッドニングで例えると、スピーカーの裏にスポンジ系吸音材を貼るのと、貼っていないままの比較のようで、防音目的で購入したものの予想外の嬉しい効果が 得られました。 余談ですが、防音目的で購入されるなら、まずはフロント周り(ドアやバルク、ピラー付近)から手掛ける方が、効果が判り易いかも知れませんね。 装着に関しては、専用にカットしているだけあって簡単です。 技術や知識は不要で、工具も必要ありません。 トランクルームにウーファーを載せてらっしゃる方、音響改善にはコスパが高いです。ぜひお試しを。
50代 男性さん
プリウスPHVを購入。車高調のサスペンション付きでしたが 道路からのノイズがひどく、うるさくて乗っていられませんでした。レビューを見て即購入。思ったほどの効果がなく、トランクまで購入を決意したところ PHV用がなく、店の人にリクエストをしたら快く裁断してもらえ設置したところ レビュー通り効果が出ました。普通車レベルとは行きませんが小型車並みにはななったので満足してます。細かいところは自作してさらに静寂にしたいと思います。
40代 男性さん
ZVW30プリウストランク用を購入しました。値段にためらいはありましたが、ものは試しにと購入しました。設置は専用設計だけあり置くだけで簡単でした。装着後、すぐに効果があることが分かりました。高速道路ではもっと効果的でした。購入してよかったです。後部からの音が少なくなった分、他の場所からの音が気になってきています。
60代 男性さん
2012年春納車のプリウス30のロードノイズ低減目的で購入しました。写真入りで8ページの丁寧な説明書が添付されていたので、とても簡単でした。トランクは内装カバーやジャッキ、スペアタイヤの撤去からノイズガードの敷設、内装のカバーの取り付けまで10分程度で完了しました。その後リヤシート下用を取り付けるのに30分程度かかりました。リヤシートの手前側のシートロックがうまくできなくて困っている旨のメールに対して早急な電話を頂き、説明書の4ページに記載の留クリップの写真説明のような対策(内側パーツの脱着が上手く行かないのでネッツディーラーで確認したところ、手間取りましたが取り外して頂きました。)を行ったところ、簡単にロックできました。取り付け後、何時も走行している道路を5〜6キロメートル走行しましたが、運転席でも確かにロードノイズが低減されており購入して良かったと思います。何時も愛犬と後席に乗車している妻は、後方からのロードノイズが随分静かになったので良かったとの意見でした。今度は前からのロードノイズが少し気になりますので、後席下とトランクからのロードノイズが大きかったことがよくわかりました。オマケのフロントキックパネル裏用は近日中に敷設したいと思います。
40代 男性さん
CX5のラゲッジ用とリアシート用を同時購入しました。寒くてなかなか作業することができませんでしたが、本日やっと設置することができました。リアシートの方が取り付けるのに少し時間がかかりましたが、自身でなんとか完了!まだ車を走らせてはいませんが、アイドリングの状態でもかなりエンジン音が抑えられている様で満足です。
年齢不詳さん
今日取付だけしました(;・∀・) まだ乗ってませんが、レビュー書くの忘れそぉーなので書いときます 楽天のレビュー書くってしたヤツ買った後からわかるようにしてくれないかなぁ… で、ヒートプロテクターに静音計画と合わすと更に静かになりますって書いてたので、 こっちもそうだと思い込み、トランク用買いましてえらいめにw ゴワゴワに膨らみましたが、せっかく買ったので無理矢理押し込んでなんとか設置できましたw 後、消費税アップギリギリ前だったので先に注文だけいれるとかいろいろ工夫してくださりありがとうございましたm(_ _)m
年齢不詳さん
レジェトレックスと一緒に取り付けました。説明書もわかりやすく、フィッティングがよく満足しております。車後ろからの遮音が進んだと思います。
年齢不詳さん
年末の帰省の際 はっきり分かると思いますが、短時間の街乗りでも効果を感じることが出来ます。 車種はフィットRS(GE8)につき、少しだけ防音処理がされているので実感できるか不安でした