Home > アーロンチェア aサイズが爆発的人気

アーロンチェア aサイズの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【即納在庫有】アーロンチェア ポスチャーフィット フル装備 Aサイズ グラファイトカラー/クラシック[カーボン]【ハーマンミラー】【HermanMiller】のレビューは!?

年齢不詳さん
さすがアーロンチェア、長い時間座った後の腰が楽です。 思い切って買ってよかった。 162cm 痩せ型の男ですが、Aサイズで問題なく使えております。

年齢不詳さん
身長157cm、机高74cm、女性、Aサイズ。 ■前傾機能 座面の奥行きがあるため、深く腰掛けなければならず、太もも裏へ圧迫が来る。 座面の傾きで太もも裏への圧迫が軽減されるので、短足な方や女性には優しい機能。 ■ポスチャーフィット ノブの効きが良いので押す強さを調節しやすい。 面というより点でグッと押して来る感覚、思ったより腰の下が押される。 尻の肉の厚みで適切な位置が変わるんじゃないかしら…これ。 ノブを開放すれば腰でプレート下部を押し出し、逆にプレートの上部が押して返してくる構造。 高さ調節のしやすいランバーサポートがよいかどうか、 腰のサポートを重要視する方は、試座をおすすめします。 ■メッシュ 評判通り寒いです。寒いだけで、 ヘタリや、裏の構造部が体に当たって痛いということは今のところありません。 ■リクライニングの硬さ調節ノブ いっぱい回さないと期待する硬さに変わってくれません。 リクライニング自体はとてもスムーズで音もなく、楽しいです。 ■座面サイドの包みこむ形状 あぐらをかくことはできません。”ワーキング”チェアなので、仕方ないですね。 女性や細身の男性は、このサイドの包みこむ形状の影響を良くも悪くも受けません。 通常使う範囲では邪魔になりません。 構造の安定性を高めるために必要なデザインなのかな。 ■総論 キャスターやリクライニングもなめらかで、すわり心地はよいです。 ひじかけの安定性もあり、多少体重をかけても、軋みもしません。 ワンルームの部屋に置いても大きすぎず、邪魔になりません。 総じて満足しています。 //////// <梱包> このお店に限ったことではなく、アーロンチェア特有の梱包なので併記します。 評判通り大きな梱包で、玄関を通らず、寒空の下で女一人、 ご近所さんの目を気にしながらガサガサ梱包を解いて家の中に運びました。 幅66cmの玄関でアウトです。ドア裏にポストが付いている方は、そこもご注意ください。 チェアは傷つけることなく入りました。

年齢不詳さん
PC打ち込み時には前傾姿勢で、ちょっと休む時には寄りかかってと、どんな姿勢にもついてきてくれるしポスチャーフィット機能が腰をいたわってくれる…ホントに優れものの椅子です。最近は帰宅してアーロンチェアに座るのが密かな楽しみになっています。

年齢不詳さん
座り心地はとてもいいですが、長時間座っていると腰が痛くなってきます。調整があっていないのかもしれないですが。

年齢不詳さん
153cm・60kgで、展示場でBサイズに座ってみたところ、 深く腰掛けると膝の後ろに座面が当たるのが気になり、 Aサイズを購入。ぴったりでした。 ぴったりといっても椅子の上で胡坐をかけるくらいの余裕があります。 ちなみに174cm・58kgの夫も問題なく余裕で座れました。 腰痛持ちなのですが、腰に当たるポスチャーフィット部分が気持ちいいです。 前後に調節できるので、かなり腰の負担が軽減されます。

年齢不詳さん
値段が高かったのでフル装備にするか迷いましたが、フル装備を買って正解でした。

年齢不詳さん
座った瞬間から今使用しているイスとまったく異なる感覚。 もっと長い間座ってないとわからんと思っていましたが。 常に適度に体をサポートしてくれている感覚で、 「自分で力を入れて支えないといけない感」がまったくなく、 すっと全身を委ねとける感じがしました。 価格以上の値打ちがあると思います。 腰痛の軽減に期待大。

年齢不詳さん
152センチ、43キロの女性です。 8千円程度の椅子を使っていたのですが、どうも長時間座っていると腰や足に苦痛を感じることが多くなり、レビューを見たり、実物に触れたりして、大奮発してアーロンチェアを買うことに決めました。 椅子の高さは一番低い位置に合わせて、膝裏が締め付けられないちょうどいい高さです。 リクライニングも自分で柔らかさを調節できるので、試行錯誤して自分にぴったりに調節。 このリクライニングが実はとても気持ちいい。 ふわりと浮くような感触で、自然に体が沈み込むため、力も入らず、気分転換にも利用出来ます。 背面を倒したままは出来ませんが、おそらくアーロンチェアを買う方の多くは机上での作業を快適にするために購入していると思いますので、柔らかリクライニングでいいのだと思っています。 購入にあたって、家具店に行って実物に触れる機会がありました。 ただ、展示品はBタイプだけだったのでAサイズはある意味、賭けのようなものでもありました。 試座したBサイズでも特に違和感を感じず、幅広な分そちらの方がいいかとも考えて考えて、でもやっぱり身長の低さというよりも足の短さを考えてAサイズ。 これでよかったと思います。 時々足を座面にあげたり、胡坐をかいたりもしますが、小柄なせいかそれも楽にできます。 いくつかのメーカーの椅子にも座りましたが、やはり前傾は捨て難い機能です。 通常状態では姿勢がよくなるというほどではありませんが、前傾にするとなんだか体もぴんと伸びますし、後ろが上がる分、キーボードに置く手の角度がつく分、自然な体勢でタイピングが出来ます。 私自身は肘掛は特に必要としていないのですが、前傾機能だけでもこちらのタイプを選んで正解だと思いました。 箱は大きいですが簡易包装なので、簡単に荷解き出来るし、ダンボールの解体も楽。 二階に上げるのにはちょっと苦労しましたが、頑張りました。 ただ、やはり高額商品なので後から後悔しないためにも出来るだけ座って試してからの購入をお勧めします。 満足感が高いのは、そうしてみなさん納得して購入されたからだと思いますので。

年齢不詳さん
20代女性小柄です。 身の丈に合わない買い物ではないかと迷いました。 でも、 ・1日10時間以上椅子に座っていること ・肩こり腰痛があること ・前傾姿勢で座りたいこと(背面も前傾する) ・身体に合ったサイズがあること などを考えるとアーロンチェアしか選択肢がありませんでした。 リラックスして座りたい方には向かないと思います。 自然に机に向かわせる椅子です。 何年も使えばもっと良さが分かるのかもしれませんが、 やはりお値段が高いのとかなり重いので星4つです。 これからアーロンチェアに見合うように日々努力したいです。

年齢不詳さん
廉価版とも迷いましたが、座ってみるとポスチャーフィットやアームの有る無しでは作業のしやすさがかなり違うと感じました。どうせ買うのであれば、フルバージョンがおすすめです。 大手家具点で試し座りをして迷わずサイズAに決めました。大抵の日本人女性であればAがいいのではないかと思います。