ブームの兆し!?diy 障子紙、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > diy 障子紙が限界突破
強さ2倍★明るさ1.3倍!『すてきな障子紙 AS-152 若葉 94cmx3.6m ¥910』お茶の粉末入り和紙の葉が舞っています!◆のりを使って貼るタイプ!【障子】【価格】【のり】【強い】【明るい】【おしゃれ】【和紙】【貼り替え】【日用品】【DIY】のレビューは!?
年齢不詳さん
商品がすぐに届きました。昼間でも薄暗くいのが気になっていて、こちらの商品にたどり着きました。前のより明るくなり満足しています。
50代 女性さん
今まで真っ白な障子紙を業者に貼ってもらってましたが、今回初めて自分で貼り替えました。どうせなら綺麗な紙をっと思い、この『若葉』と『桜吹雪』を右戸、左戸交互に貼って楽しんでいます。私の部屋の障子は窓サイズで6枚貼らないといけなかったのですが、初心者でもとても貼りやすい障子紙でした。全く自信が無かった割には想像以上に良い出来栄えで、とてもおしゃれな雰囲気になりました。洋室にも使える優れものです。自分で貼るのは大変でしたがw苦労した甲斐がありました。とても満足しています!!
40代 女性さん
貼り易さ、丈夫さ、明るさ、模様、すべてとても良かったです。
年齢不詳さん
張り替えたら緑が素敵でした。家族に好評でよかったです。
20代 男性さん
貼り方は通常の障子紙と同じです。 明るさや強度は変化があまり感じません。 ちりばめられている葉っぱは和紙を葉っぱの形に切って和紙の中に入れたような感じで、商品画像に比べて葉っぱはもっと小さいため主張が強くなく、和室のアクセントには丁度いいです。 ただ、拡大画像では濃い抹茶色のように見えますが、実際はこんなに濃くありません。全体の商品画像と拡大画像の中間くらいといったところでしょうか。
30代 女性さん
初めての障子換えでしたが、楽しみながらできました。 また、ウォールステッカーが、木や小鳥柄でしたので、この障子紙にぴったりでした。