最近の流行、コセクインds 120お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > コセクインds 120の特集
【びっくり価格!!】 コセクインDS 120粒入 犬の関節用サプリメントのレビューは!?
年齢不詳さん
毎朝、おはよ!のあいさつと共に、食べさせていますが、飽きもせず おいしい!と喜んでいます。食べてるとやはり調子が良いみたいで、老化による足腰の衰えが緩やかかなと感じます。
年齢不詳さん
これを飲むようになってから、愛犬の足が丈夫になりました。 もう手放せません。
30代 女性さん
愛犬の10才のミニチュアダックスに毎日一粒を半分にして与えています。 散歩をすると次の日に後ろ足を痛そうにして歩くので病院で診てもらうと関節炎ではないかと言われこちらを勧められました。 与えていると調子がいいのでこれからも続けようと思います。 以前は40粒入を購入していましたがこちらの方がかなりお得なので助かります。
40代 男性さん
8歳のビーグルの♂と暮らしています。 ある日、突然、左後ろ足を引きずるように歩き出し、 最初は右後ろ足だけで、 ケンケンをするようにして散歩に出かけていたのですが、 だんだん元気がなくなって散歩も距離が非常に短くなりました。 あまりにも元気がなくなったので、 かかりつけの動物病院の先生に診てもらいました。 レントゲンを撮ってもらったりして診察してもらった結果、 骨には異常がないと言われました。 可能性としては腱が切れかかっているのかもしれない。 が、その検査をするのは全身麻酔をかけないといけないと言われ、 おまけに腱を手術で治しても、 元通りになるかどうかはわからないと言われました。 他に手がないのかと聞くと グルコサミンやコンドロイチンのサプリメントをあげてみるのも 良いかもしれませんが、良くなるかどうかはわかりませんと言われました。 病院でもサプリメントを買うことができましたが、 もっと情報を得てからと思い、 ネットに症状を書き込むと、 グルコサミンやコンドロイチンのサプリメントを 与えて元気になったワンちゃんがたくさんいて、 商品も紹介してもらいました。 そこで本気になって商品探しをしました。 人間の薬やサプリメントを作っている会社であること。 含有量をごまかして作っている会社があるとは限らないので、 人間のものを作っている会社のサプリメントを探しました。 そして含有量が多いもの。 私の選ぶ基準を満たしたのが、 「バイエル薬品のコセクインDS」 他のメーカーのものより値が高かったのですが、 元気になってもらいたいという一心で、 買い与えました。 導入期に維持期の2倍の量を与えるようにと書いてあるので、 そのとおりにしていたところ、 数日で何とか歩き出し、 1ヶ月を過ぎた頃には、 散歩中に私を引っ張るぐらい元気になりました。 いまは前よりも元気になったんじゃないかと思うぐらいです。 選んでよかった。 8歳といえばシニア犬と言われますが、 私にとってはまだまだかわいい一人息子。 この状態を維持するために、 これからも与え続けます。 是非、同じ症状で悩んでいる方がいらしたら、 このコセクインDSを与えてみてあげてください。
50代 女性さん
初めは、粒が大きいため、食べてくれるか心配でしたが、フードに混ぜて入れておくと、勢いでたべてくれたので、安心しました。味は良かったのでしょうね。ただ急性期と維持期と言うのが、素人では判断が難しいので、何か具体的な表示があると助かります。とりあえず、2本目を注文して、もうしばらく様子を見ようと思います。効果を期待しています。
50代 男性さん
術後長い間寝たきりの生活をしていて、足腰が弱ってきたときに使用しました。 散歩に行けるようになってもしばらく足を引きずる動作でしたが、今は全くなく高齢なので継続使用しています。
40代 女性さん
リピートです。 こちらの商品を使い続けてると、良くなって来た気がします。 かかりつけの病院だと高かったので、いつもこちらのショップさんで購入してます。
年齢不詳さん
13才の柴犬です。歳のせいか後ろ足が弱いです。以前に使ってたものから変えました。まだ使用していませんが期待しています。
60代 男性さん
お散歩中に股関節を痛め歩けなくなってしまった8歳の老犬のために購入しました。病院でリマダイルを飲ませていましたが、良くならずコセクインも処方され飲ませたところ、急速に回復しました。120粒なくなったのでそのまま飲ませずにいたところ、また足を引きずるようになってしまいました。一緒のお散歩がこれからも長く続くよう欠かさずに飲ませようと思っています。うちの子はゴールデン、食いしん坊なので丸呑みしてしまいますが、欲しがりますのでたぶん美味しいのかも。
20代 女性さん
チキンの香りがするので 無理に突っ込まなくても 自ら食べてくれるので楽です。 まだ始めたばかりなので お皿の外れ具合は様子見です。