Home > piaaの悩み克服

piaaの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

HID H4 キット【今月限定】ワンピース構造 Hi/Low ピア同等 35W 55W H4 NEO 楽天ランキング5冠 hid h4 キット HIDバルブ HIDバーナーのレビューは!?

年齢不詳さん
MRワゴン(MF33S)に取り付けました。 ここでよく報告されてる、3極カプラの赤と黒を入れ替えて普通に使用できるようになりました。 MRワゴンに取り付ける前にサンバーにも仮付してみましたが、サンバーも3極カプラの赤と黒を入れ替えないと、Hiビームインジケーター常時点灯&Hi固定になってしまいました。 ここでの報告も多数上がっている事と、我が家の2台がそうであった事を考えると、そのままで使用できる方が少ないのではとさえ思います。 発光点が直に目に入らないように傘を少し加工しましたが、下部のハイビーム用の穴からは少し光が漏れ、完全には遮光は難しいようですが、これは他社製も一緒です。 遮光版が大きく出来てるのでかなりマシな部類と思います。 2名で別々の車に乗り、後続走行及び対向走行をおこなってみましたが、普通に使用できるレベルであると思います。 ノーマルの黄色い暗いライトと違い、一目で普通と違う明るいライトと認識できるような明るさを放ってますが、一見して「これはもしかしてHi?」のような迷惑HIDではありません。 いままでスイング式も含めて5台以上HIDを取り付けてきましたが、ハイとローがノーマル並みに切り替わったHIDはこれが初めてです。 スイング式はハイにしても遠くを照らさず、他社スライド式もハイにはなりますが全体的にボワーと照らす感じですが、このHIDはスポット的に遠くまで照らし出す感じです 。これは良いです。 もう一つ他社と違ったのは、ライトスイッチを切ってもすぐに消灯せずにタイムラグがあります。 スイッチを切ると即消灯に慣れていたため、当初は壊れて切れないのかと一瞬戸惑いました。 あと何度かに1度片目が不点灯になります。(よって4つ星) スイッチを入れなおすと点灯します。 マイナスはボディーアースではなくバッテリー直にしてます。 バラストを左右逆にするとそちらが不点灯を起こすので、バラストが安定しないのかも? バラストが安定すれば、次に購入するのもおそらくこれですね。

年齢不詳さん
既に付けていた他社製のH4用HIDのバラストが2年半で壊れてしまった為、こちらの「ワンピース構造H4キット・HID 55W・6000k」を購入しました。 ワンピース構造なので取り付けも楽で、防水カバーも通しやすい! バラストは厚めだが、イグナイター内蔵なので取り付け自由度が高い!(通常は、バラスト側よりイグナイターへのコードの長さが短いので両方の取り付けスペースに困る) バラストと取り付けステーとの固定も、ボルトで止められるので安心感がある! また、取り付けるステーも2種類付いてて他社製よりステーが厚いので、これも安心感がある! バルブの安定性は、左右ともバラツキも無く光量も同じで良いし、ライトONより2秒~3秒程で明るさが立ち上がるので早い! ただ、他社製の6000kのバルブ色は若干の青みがかったホワイトが支流だが、こちらの製品の6000kは若干の青みもなしの純粋なホワイトだ・・・ HIDライトとHIDフォグランプ(6000k)とLEDポジションランプなど色合いを同じに揃えていたので、こちらの製品の色合いでズレてしまったのが残念・・・ 8000kの方が良かったかも・・・!! 購入ページに、ケルビン別の点灯サンプル画像を載せてほしい!!

年齢不詳さん
購入後スムーズに発送していただき、週末に手元に届いたので早速取り付けてみました。 取り付けた車はホンダのJB6です。ホンダはマイナスアース車なので、ほかの方のレビューのとおり、ソケット端子の赤と黒をあらかじめ入れ替えて取り付けを行いました。商品はケーブルが網目の保護カバー?(よくPC電源にあるような)で保護されておりなかなかいい感じです。 また、この商品はリレータイプのためパンパーを取り外して作業を行いました。 ケーブルの長さは、丁度よかったのですが普通車では短いかもしれません。 あと、説明書の記載とアース線の仕様が違います。たまたま近くにアースを取る場所があったので困りませんでしたが、車種によっては注意が必要かと思われます。 仮組みし、空焚きを行ってから組込みました。ライトユニットの下に純正バラストを取り付ける場所があるので、そこに付属の四角ステーにてバラストを固定しました。作業自体は、バンパーの取り外しを含めて3時間程度でした。 無事取り付けが完了し点灯確認、ハイビームの表示にも不具合なしでした。今回は視認性を考慮して4300Kにしました。色が安定するまでそれなり時間がかかりますが、純正HIDのような黄色よりの白色で、PIAAタイプ(笑)なので光軸調整も微調整ですみました。ただカットラインはでますがグレアはそれなりにあります。自分的にはこの金額でこの商品なら大変満足です。それなりに電気と車の知識のある方にはおすすめできると思います。

年齢不詳さん
ホンダライフjb7(平成17年式) 取り付けは、バラストの位置を考えながら行ったので、半日くらいかかりました。 バンパーを外し、ヘッドライトを外して作業を行いました。 配線は十分の長さがあり問題ありませんでした。取り付けもそんなに難しくはなくバラストの位置決めだけでした。レビューでホンダ車はマイナスコントロールということで、カプラの+と−を事前に入れ替えておいて正解でした。取り付けた後で空焼きを忘れていたのを思い出しましたが・・どうでしょうか? 2年は壊れないでほしいですね。

40代 男性さん
今回で4回目の購入!職場の同僚の車に取り付けました。ダイハツ車の場合リレーの赤黒線を入れ替える必要があるようです。

年齢不詳さん
【デザイン】ワンピース構造のバーナーはとてもスマートでかっこいいと思いました。 【取り付けやすさ】スリムなバーナーのおかげで、ダストブーツをカットせずに少しグリスを塗っただけで取り付けができました。あとは配線の取り回しに悩んだくらいです。 あと、配線がもう少し長ければと思う箇所もありました。 【明るさ】降雪時を考えて4300kにしましたが、ハロゲンとは比べ物にならないくらい明るいです。 【色】4300kなので、あまり真っ白ではなくちょうどよい感じです。 【視認性】まだ薄暗い時間帯しか乗っていないのですが、よいほうだと思います。 【耐久性】長持ちしてくれることを望みます。 【その他】他にNB8ロードスターに取り付けた方のレビューにも書かれていましたが、カットラインがはっきりとしていて、嫌なグレア光も少なくて光軸も微調整でいけました。グレア光が少ないと書きましたが、ハロゲンでも少しは上に漏れていたので問題ないレベルだと思います。 今回は4300kを購入しましたが、6000kもつけてみたいし、3000kくらいもあって、バーナーの別売りもして頂けるとうれしいのですが。

年齢不詳さん
【取り付けやすさ】 バルブ部分の防水キャップの加工が必要ないので良いです。 【明るさ】・【色】・【視認性】8000kを取り付けましたが雨や霧の夜は少し見づらいですがドレスアップにはこの位が良いですね。 【その他】 バラストが少し大きいので、安価モデルのコンパクトなバラストみたいなバラストに代わると嬉しいです。 配線入れ替えは必須みたいですね。 レビュー通りやったらバッチリでした。

年齢不詳さん
楽天人気No.1ということで、期待して購入しました。4300K、35Wを購入し、日産モコ(MG22Sマイナー後)に取り付けしました。 モコはスズキ製だったので、マイナスコントロールと思っていましたが、念のためテスターで測ったところプラスコントロールで 3極コネクターの端子入れ替えは必要ありませんでした。 カットラインも良く出ており、光軸の調整も必要ありませんでした。真白で明るさも十分です。 あとは耐久性がどうか、だけです。

年齢不詳さん
今まで何度も安いHIDを購入*装着してきましたが、長くもって1~2年、ひどい物だと2~3ヶ月で点灯しなくなる物もあり、正直頻繁な交換の必要性にウンザリしていました。それに対して10年以上前に購入*装着したPIAA製のHIDは現在まで切れることもなくNO TROUBLEであり、今回はすがるような思いでPIAA MODELをうたっている本製品を購入しました。まだ届いたばかりなのでこれから装着ですが、期待しています。これでダメならLEDしかないかな~f^_^;)

40代 男性さん
商品が届き早々装着完了。 ある程度の加工、調整を覚悟したうえでの購入でした。 しかし、想像以上の品質で、装着後の調整、加工一切なく そのまま使用でき感動いたしました。 何より、他社の場合周囲の車に光害を与え、そのままでは実用性はありませんでしたが、この商品は自分も周りの車にも迷惑かけることなく安全に使用できす。マイナスコントール車でしたが、説明書に分かりやすく書いてあり装着トブルはありませんでした。