Home > オートペットフィーダーが超お買得

オートペットフィーダーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ペット えさ 餌 ペットフィーダー 自動給餌 給餌 給餌器 フードディスペンサー送料無料!楽天最安値に挑戦!スマイル価格3,900円!タイマー付き『オートペットフィーダー』〈容量1.8L/最大4食/ディッシュタイプ〉のレビューは!?

50代 男性さん
今までは、朝に餌をあげて夜まで一人で留守番なので昼間にお腹が空いても食べることができませんでしたが、このオートペットフィーダーが届いてからはタイマーでおやつをあげることができてワンちゃんは満足しています。

年齢不詳さん
最初の3回くらいは装着と設定が難しかったですが慣れたらスムーズに出来るようになりました。 チワワも初日から慣れ、どうにか開けようとカリカリしてますが全然開かず壊れません。 しいて言えば色がもう少しバリエーションあったら嬉しいですが、価格もお安く 良い買い物が出来ました。 ありがとうございます。

20代 女性さん
説明書がわかりづらいとゆうレビューが多く、とても不安でしたが、落ち着いて、1からゆっくり読んで進めたら何とか大丈夫でした!ただ、やっぱり説明書が簡単すぎるとゆうか・・・なので−★1つです! 餌を入れるボールや、蓋が想像以上にチャチく感じましたが、使う分には問題ないかな! たぶん、皆さんがてこずったのはボールや蓋のsettingぢゃないかなーと思います!1つ1つのパーツに、穴とゆうか、かっちりハマる場所があるんだけど、説明書の中でそこには触れてナイんですよねー(泣)気づくまでには苦労しますよね でも、それさえ、確認できたら大丈夫だとおもいました!

年齢不詳さん
これはかなり便利いいです! 急いで帰る事が無くなり、助かりました!

年齢不詳さん
小型犬には少し大きく、小屋に入れませんでしたが、かなり便利で 急いで帰る事が無くなり、助かりました。

年齢不詳さん
一泊二日の旅行で留守になるので愛猫2匹のご飯のために一台購入しました。 ちゃんと開いてくれてるかな〜とドキドキしていましたが帰宅するとちゃんと食べてくれてありほっと一安心^^ 今までは義母などに頼んで出かけたりしていましたが、こらからはちょっと帰宅が遅くなる時などにも使えそうで活躍してくれそうです!

40代 男性さん
まだ使用していませんが、使い勝手は良さそうです。 仕事で居ない時に使用してみます。

年齢不詳さん
【デザイン】写真どうりでほぼ満足です。 【使いやすさ】皆さんがレビューに書かれているように説明書は分かりにくい、液晶は小さく見にくい。慣れれば使えます。 試運転での失敗はスライドする蓋をセットする前に閉めたため作動しませんでした。セットした後にスライドする蓋を閉めることです。そして説明書は大切に保管すべきです。使い方を忘れるため。 【安全性】問題なし。 【価格】満足、安い。 【耐久性】我が家は泊まりで出かける時、一匹のニャンコに使います。以前使っていた給餌器は2回分しかセットできなく、学習して爪で蓋を壊してそのつど2回修理しましたが今回諦めて買い換えました。1カ月前に購入し今まで2回使いました。蓋を爪で開けるのではと思いガムテープで巻きました。2回ともテープは破られていました。また1回はスライドする蓋が外れていました。しかし本体は無事で餌は食べていました。そんなことで木箱を作り餌の出る部分だけ空け本体を入れようと思っています。 【その他】我が家には体重5キロのワンもいますがくいしんぼのためすぐに壊すと思われます。留守の時はペットホテルです。余程おとなしいしつけのできたワンコは別にしてワンコには不向きと思います。 最後にレビューを書くには購入後すぐでなく、何回か使った後に書いてもらうとより参考になると思います。

30代さん
来月2泊3日の旅行があり、にゃんこのご飯どうしたものかと悩みつつこの商品にたどり着きました。安いしレビューみても不安しかなかったのですがこれでペットホテルや預ける人の心配しなくて済むのならいっちょ買ってみるかと思いポチりました。日本語の説明書があったのですがセットの仕方はやはりわからず・・・。結局レビューにあった動画をみてやっとセットできました。 確かにカバーは簡単に開けられそうですがうちのにゃんこはあまりご飯に執着がないし大丈夫だと思います・・・というかそう願います。声が録音できるのがいいですね。来月の旅行これで乗り切れるならこれから旅行するのに負担が軽くすみそうです。ひとりきりにさせるのがかわいそうなので旅行の回数はあまり増えないかもですが(笑)

50代 男性さん
お手頃な価格で購入出来て満足しています。慣れるまでは取説の注意文に書かれている注意文のように、動作しないことがありましたがボウルカバーを指示通り本体の穴にしっかりセットしたところ安定動作しました。今は慣れたので問題なく使えています。困ったことは、使わないときに本体裏側の電源SWを切ってしまうと、時計がリセットされてしまいます。時計の時刻セットが面倒なので使わないときも今は、電源SW入れたままにしています。