しじらコレクションについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > しじらコレクションを目指すならコレ
【送料無料】赤すぐで大人気のスリングがついに楽天に初登場!【ファムベリースリング】しじらコレクション ベビースリング スリング 出産祝いにも♪ 抱っこひも 新生児【メール便不可】巾着袋付【あす楽対応】のレビューは!?
30代 女性さん
説明書を読んでもイマイチよく分からなかったのですが、 安くはない商品なので格闘していたところ、30分ほどで装着が分かり、 1時間ほど使ってみるとコツを掴むことが出来ました。 むぎゅーっと母子が密着しているのが 心地良いらしく大人しくしていてくれます。 (首すわり前なので横抱っこしかしていませんが) 肩への負担も思っていたより少なく、 普通に抱っこするよりも驚くほど楽になりました! 何より多少なら両手を使うこともできます…。 これから成長に合わせていろんな抱き方をしてみます。
年齢不詳さん
現在妊娠10ヶ月。抱っこ紐とスリングのどちらを買うかずーっと決めかねていましたが、 気づいたら増税目前だし、予定日も目前。 後々腰で支える抱っこ紐を買うことになっても、最初のうちは 赤ちゃんの背骨が丸くなるスリングにしようと購入しました。 日付的に5%の期間で届くか少し不安でしたが、 午前中の注文で、その日の夜に発送して頂きました。 水通しをしたら少しシワになりましたが、アイロンで伸ばせば気にならないだろうし、 今後もっと洗うことになってそのままでも気にならない程度だと思います。 リングなしだとサイズを決めるのが難しいですが、リングがあるので 産後の体型変化にも柔軟に対応できると思います。 色を気にしなければ主人も使ってもらえるかも。。(私162cm、主人178cm) 外出先の赤ちゃん用品のお店でこちらのパープルを使っている方を見て、 すごくきれいな色だなと思ったのも決め手になりました。
30代 女性さん
とっても便利だったので、妹にも購入。 カフェブラウン、上品なお色で汚れも目立たなさそうな色合いが良かったです。 リングで調節も簡単で、楽に着脱もできるようです。 寝かしつけにもお出掛けにも、重宝してくれているみたいです^ ^
20代さん
四年前自分用に購入して、子供がふたり2歳になるまで活躍していたので、友人のスリングリクエストにこちらをリピート購入しました。素材が乾きやすいので洗濯して天気が良い日なら半日で乾くし、寝てしまった時もリングゆるませれば、起こすことなく寝かせられるので便利です。 遠出はエルゴで、少しの抱っこや、夏場は涼しいこちらと使い分けてました。友人は男の子出産なのでグレーを選びました。かっこいい色と喜んでくれました!
年齢不詳さん
慣れると使いやすいし、きれいな色で男女問わずに使えてオススメです。
30代 女性さん
生後1ヶ月の息子用に購入しました。慣れるまで何度か練習が必要です。説明書をじっくり読むと使い方のコツがつかめるようになりました。抱っこしてと泣かれる時に使用しています。最初はすこしぐずったり落ち着かない時もありますが、しばらくするとぐっすり眠ってくれるので家事などで忙しい時に重宝しています。色は百合を選びましたが、上品な色で気に入りました。
30代 女性さん
友人からの希望で、汚れが目立たない・旦那さんと共有できる、 というポイントでカフェブラウンをプレゼント。 注文してすぐ届いて、とても喜んでもらえました。 車がなくて公共機関を使う移動が多いそうなので、 おおいに役立ってくれるのではないかと思います。
30代 男性さん
うちの子にはフィットしなかったらしく、泣きじゃくるばかり…。 もうちょっと大きくなってから、再度トライしたいと思います。
年齢不詳さん
購入から二ヶ月弱使用での感想です。始めはなかなか使いこなすのに苦労しましたが、諦めず数回使用していると徐々にコツもつかめ、今では毎日使っています。購入前は、こちらのスリングと別店舗のリングなしスリングとで迷いましたが、リングで調節できるので、夫婦で20cm以上の身長差がありますが、どちらが使っても問題ないので、こちらを選んで正解でした。首がすわってきたので、腕を出した状態での縦抱っこで使っています。子どもも見晴らしが良いようでキョロキョロと景色を見て、そのうち寝てしまいます。寝たら頭半分まで布を上げておくとぐっすり寝ています。スリングが使えると、なんといっても手が空くのでとても助かります。また腕で支えなくて良いので、腱鞘炎になりつつあった手に大助かりです。毎日使っているので、洗い替えにもう一枚検討中です。
年齢不詳さん
使うのにコツがいるが、最初は泣くが中に入れてゆらゆらトントンするととむにゃむにゃ言いながら寝てくれて、その間、両手が使えるので昼間に食事の支度が出来るようになったのは大助かり!長時間してると肩が痛くなりますが、それでも夜の寝かし付けのストレスも減りました(^_^;)