Home > カバーマークが待望の新登場

カバーマークの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

カバーマーク ブライトアップ ファンデーション SPF33 PA+++【定形外郵便対象商品 重量21g】【あす楽対応】のレビューは!?

30代 女性さん
小さい頃から、眼の下のクマに悩まされています。 他のブランドのテクスチャーの柔らかいペンシルタイプのものを使用していましたが、いまいちカバーしきれず・・・ このコンシーラーはのびはあまりよくないですが、完璧ではないもののクマが隠れました。 肌はイエローベースで普通肌、資生堂・カネボウならOC-Cを使用しています。 白浮きするのは嫌なのでY-2を購入しましたが、色味は良かったです。 ベースメイク後、直接クマの上にコンシーラーを塗り、指先で軽くたたいて馴染ませるようにしています。 始めはコンシーラー用の筆を使っていましたが、伸ばしすぎたり筋ができたりと上手くいきませんでした。 時期的に乾燥が気になるのでもう少し潤いが欲しいところですが、そこまで求めるのは欲張りすぎなので、ベースメイクを工夫して潤いをキープしたいと思います。

20代 女性さん
主に目の下やまぶたのくすみ消しに購入しました。 スティック状で塗りやすくて伸びが良いので指で伸ばすのも簡単です。 時間が経っても乾燥してパリパリになることもなく、きれいなまま。 試しに赤くなってしまったニキビに使いましたが、それは完璧には隠せませんでした。 用途を選べばとても良いコンシーラーだと思います。

年齢不詳さん
すごくいーです!のびもありカバー力もある!でも量が少なすぎて~もったいないのでケチってしまいます のびがいいぶん少なめでいーということなのかな?でも~もう少しやっぱり量が欲しい。ですね

30代 女性さん
コンシーラーを探していて、口コミの良かったこちらを購入しました。 スティックなので使いやすく、私はシミ隠しのために購入しました。 標準なイエベなので、Y2を購入しましたが色味が少し濃いのでシミ隠しに塗ったところが逆に浮いてしまいます^^; Y1を購入しようとも検討しましたが、それでシミが隠れなかったら…と思ったので、時間があればお店に行ってタッチアップしてもらおうかなと思います。 少量を塗って、指でポンポンとぼかすのを何度か繰り返せばシミも隠れます^ ^ 色味が合えば、お安く購入出来るので嬉しいです。

年齢不詳さん
ちょうどよい柔らかさで、しっかりとカバーできます。しかも安い!

50代 女性さん
今回で2本目になります。 色白なのでY-1を使っています。 1本目はデパートで購入でしたが少しお値段がお安かったのでこちらのお店で購入しました。 目の下の段差に影ができるため、その影を消す為に使用しています。 ですから一本使い切るのに何年もかかりますが最後まで使用感は変わりません。(使用期限からしたらもっと早く使い切らないといけないのでしょうね) いろんなメーカーのコンシーラーを使ってみましたがこの コンシーラーが色、カバー力=密着度、自然なフィット感など全ての点で良いと思います。 使う時は写真のアイシャドー用のブラシにほんの少し取り、毛先を少し縦て皮膚に埋めていく感じにします。 これを何回か繰り返して仕上げます。 ブラシは毛束が平べったい、ふさふさ感の少ないものがきれいに繊細に仕上がると思います。 (写真では分りにくいですよね) コンシーラーが自然に仕上がらないと言う方は試してみてください。

30代 女性さん
カバーマークの店でY2(肌は色白で、茶クマです)を購入し使いきったので、購入しました(近くにお店がないので、助かりました) 私の頑固なクマは、これでも完全には消せませんが、使わないよりは使った方が良い感じです。 薄いシミは、これで目立たなくなります。ただ重ね塗りし過ぎると、厚化粧の顔になるので要注意です。

30代 女性さん
母に頼まれて購入しました。コンシーラーはカバーマークと言ってます。これは定価なので、少しでも安くなれば、と願っています。シミがほぼ消えるそうです。ありがとうございました!

40代 女性さん
若い頃の無謀な日焼けがたたって、頬にシミが・・・コンシーラーは必須アイテムなのですが、今まで色々なメーカーのものを試してきましたが、このブライトアップファンデが一番かな、と思います。カバーマークは肌の色判定をしなくてはならないのですが、ショップへ行くのが面倒なので自己判断でY-2にしましたが正解でした。

30代 女性さん
今までいろんなコンシーラーを試してきましたが、シミやあざに用に作られているだけあって、カバーマークのコンシーラーは特に優秀ですね。私は目立つシミで悩んでいるのでファンデーションも併用していますが、軽いシミなどはこのコンシーラーをプラスするだけでキレイに隠すことができると思います。いつも店舗で購入するのでカラーは悩みませんでしたが、カバーマークは、ブルー系(B)肌に静脈の色が強く出てる人、イエロー系(Y)肌に静脈の色が影響されてない人、と静脈の色で分けられるそうです。ちなみに私は(Y2)を使ってます。