Home > コンベクションオーブンとはなんなのか?

コンベクションオーブンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

TV朝日系列「アレはスゴかった!」で紹介!/当店限定レシピ&お米付 正規販売店/今一番売れてるsiroca(シロカ)の最新型ノンフライオーブン(コンベクションオーブン)油を使わず揚げ物ができる ノンオイルフライヤー crossline SCO-213【同梱:A】【RCP】【02P25Oct14】のレビューは!?

40代 女性さん
使い易い。思っていたよりコンパクトで圧迫なし。

20代 女性さん
購入して2日で届きました!! トースター機能があれば良かったんですけど、様々な機能がついているので早速レシピ本に載っていたスペアリブを作りました! とっても簡単に美味しく出来ました!つぎはお菓子を作ってみようかな。 一つ残念なのが、パソコンから閲覧するとホワイトも出てるということが、スマホからは分からないことです。 ホワイトで統一してたので、知ってたらホワイトを注文したのに・・・

30代 女性さん
245420-20140701-0454305137 お肉や魚を焼いたり、から揚げを作ったりしています。 お肉や魚は外側カリッと中ジューシーで美味しいですが、から揚げはべちょっとなってしまい、さらに焼くと逆に焼きすぎてパッサパサに…調整が難しい。 大きなトースターが別にあるので一番右の温風が出るのしか使っていませんが、使用後に網を洗うのがとっても面倒です。 でも、油が落ちてヘルシーなのでがんばって使おうと思います。

60代 女性さん
商品の大きさは、丁度いい感じです。この中にグラタン皿2個が悠々入って気に入っています。アルミ箔を敷いてお魚を焼いても煙が出なくていいです。外壁の上部がぺこぺこする、という人もいましたがこの上に物を乗せるわけではないので、まあいいかな?と思っています。全般的にはこの商品を買ってよかった出です。

50代 男性さん
梱包もしっかりとされており、また、内容の充実さに満足です。 値段の割に作りもよく、電子レンジと並べても安っぽさがないです。 レシピ本もまた、内部取説にもレシピが書かれており、わかりやすいです。 ピザ用のプレートも石釜で焼いたみたいにカリカリに焼き上がり 今までのオーブンで焼くのと食感がかわりました。 至って満足です。

40代 女性さん
【デザイン】シンプル。赤色も落ち着いた色め。 【機能・メニュー】使いやすいが、タイマーの5分間隔の目盛幅が狭く、2分とかの使用だと、5mm位回すだけ。 【手入れのしやすさ】楽 【サイズ】記載されている奥行きだと、レンジ台に乗らないので、近くの電気屋で、脚幅を測ってきました。20cmくらいだったので、ちゃんと乗りました。 【静音性】普通のトースターと同じ。使用中は、ジジジジと鳴ってます。 【パワー】問題なし 【その他】

40代 女性さん
商品到着してすぐに鶏の唐揚げを作ってみました。 レシピのように沢山の材料は使わず、家にあった市販の唐揚げのもとをまぶし、網にのせて両面焼くだけ。 扉の回りからモクモクと煙が出てきて、不安になりながらも完成しました。 受け皿には鶏から出た油がタップリあり、焼けた鶏からは若干パサパサ目ですが、ヘルシーで油っぽくなく問題なしでした。 今度は手羽先でも焼いてみようと思います。 後始末がちょっと大変かな。で、☆−1

40代 女性さん
ポイント10倍、送料無料、250円割引クーポン、エントリーでプラチナ会員ならポイント7倍対象ショップ。到着後レビューでレシピ、お米、タオルがもらえる。と特典盛りだくさん。 ポイント10倍送料無料でこちらより8円安いところもありましたが、250円割引クーポンで税込7958円で購入できましたので、こちらが楽天最安値だと思います。amaz〇nは価格がコロコロ変わるのでアレですが、今調べたところ送料込8208円でしたので、今日本で一番安いのではないでしょうか?w 私的にはSirokaの「おいしいレシピ」(他ショップで税込1162円で販売されていました)がついてくるのが非常に嬉しいです。取説内にも12のレシピが載っているそうですが、フライドポテトのつくり方がわかりにくいみたいなレビューが書いてありました。オマケの本は50レシピが載っているし、多分取説レシピよりはわかりやすいはず!w ショップレビューの方に書きますが、コールセンターの方の対応もとってもよくて大満足です^^ 商品6月上旬発送みたいなので、ついたらまた追記しまーす^^

30代 女性さん
某メーカーのトースター代わりにと購入。 前のトースターは庫内が広く食パン4枚入れても更に余裕がありましたが、こちらは4枚ギリギリ。 外観サイズはトースターと全く変わらないので置き場所は困りませんでした。 この辺の微妙なサイズにコンベクションの技術が詰まっているのでしょうか? デザインもシンプルで気に入っています。 我が家ではケーキやクッキー等シビアな温度設定を求めるものはまだトライしていませんが、トースターとしてはよく使っています。 ピザはうっかりオーブンレンジのサイズで作ってしまったので、庫内が狭いと感じましたが慣れれば問題ないと思います。 それとクリスマスには鶏を焼きましたが、皮がパリッと焼けて家族にも好評でした。 庫内の高さがもう少しあるといいかな、と思いますが余熱を考えるとこのくらいの方が温まりやすいのでしょうね。 全体的に見てとても良い買い物だったと思います。 ただ普通のトースターのように、扉を開けると網も自然に出てくる作りではないので不器用な私は何度か熱い網を触りました! オーブンレンジのトレーとは違って軽いからかな? 月に何度かケーキを焼くのでそちらにもトライしたいと思います。

60代 男性さん
見た目よりも奥行きが広く、周りも空間を空けなければいけないので、狭いキッチンだと、問題ありかも。主人が糖尿病で、食事制限をしていて、ノンフライヤーの購入を真剣に考えていました。ただこれ以上キッチンの家電を増やしたくなくて、決心できなかったのですが、手持ちのオーブントースターを処分して、置けば良いか。と言うことで購入しました。 早速、肉巻きのコロッケを、焼いてみました。パン粉に、カロリーを考えながらも、オリーブオイルを少しかけ、焼きましたが、なかなかこんがりと焦げ目がつかず、温度を250にし、15分裏、表、結構時間がかかりますが、油で揚げた後の、片付けなどを考えると、油分もカットされ、少人数の家庭では、便利かもしれません。もっと使いこなせればそれなりに、お勧めです。