こだわりのデジタルスリム dc62 モーターヘッド特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 憧れのデジタルスリム dc62 モーターヘッド
dyson|ダイソン コードレスクリーナー「デジタルスリム DC62 モーターヘッド」 DC62MH <パープル/ニッケル>【送料無料】のレビューは!?
40代 女性さん
ヤマダ電機に行き、商品を試しいくらで買えるか聞いたところ、こっちショップの方が安かったし、ポイント10倍ついたので、購入を決めました。吸引力も良く、コードレスで使いやすいのですが、充電が20分だとすぐに使えなくなってしまって、こまめに掃除するのではなく、いっぺんに掃除したい私としては、困ってしまうので星四つにしました。
30代 女性さん
初めてコードレスを注文しました。使い勝手はいいですね。さっと取り出せ、さっとしまえるし。部分的な掃除(子供が食べ散らかしたスナック菓子の片づけ)にも活躍しそう。ただ、レビューもあるとおり、排気の空気がちょっと顔にかかるのが難点。音は私個人の感想として、電気ドリルで釘を打ち込んでいる音に近い(ハンドミキサーの若干高音でうるさい系)。なので、夜はうるさいかもですね。あと、手首に重さも感じます。慣れればたいしたことはないと思いますが、お年寄りには負担があると思います。 吸引力は抜群です。付属品があるので、車の掃除に役立ちそうです。
年齢不詳さん
△ダストカップが、少々、取り付け難い。 ×排気が、体に当たる。
50代 男性さん
初めは値段も高いしマキタの物を買おうと思い、量販店で実物を確認する。 マキタはいかにも安物という感が否めず、ダイソンを手に取り作動すると いやこれはコードレスのパワーを超えた別物だっ! 今まで使っていた紙パックの掃除機よりゴミをよくとる事。 高くても買って正解。 コードレスってらくだわ! もうコードはいらないね! 20分で十分掃除できます。
40代 男性さん
初めてのダイソン、値段も安くないので買うまで迷いましたが、買って正解でした。 コードレスなのに、吸引力がすごいし、ゴミや埃がとにかくよく取れます。 今まで使ってた掃除機は、吸引力が弱くカーペットの髪の毛が全然取れてなかったのですが、ダイソンはちゃんと吸い取ってくれます。 掃除機の後のコロコロはもうしなくてよくなりそうです。 ただ、一階、二階と全て掃除すると人差し指が赤くなって痛いのがマイナスです。でも、吸引力が抜群なので気に入りました。
40代 女性さん
以前のdc45型を持っています。それを買うまではとても高いと思っていたのですが、dc45でも、コードレスでも普通の古い紙パック式よりもずっとゴミを吸うし(目に見えない細かいダニの死骸っぽいチリや、ほこりがすぐにたまります)、連続使用時間も気になったことがなくて、非常に使いやすかったので、この使いやすさなら値段は妥当だと思うようになって、もう一台自宅の別の階用に欲しいと思っていました。ちなみに、布団も、ダニを殺す機能はないものの、今はやりの布団用掃除機より、こちらのほうが、ダニの死骸っぽいものが大量に吸えるように見えております。(ダストビンにたまるから) dc62を使ってみて、カーペットをしたあとに取れるほこりの量が違うと思いました。重さも少し軽くなり、フィルターもより簡単に洗いやすくなっていて、ダストビンもより開けやすくなり、充電時間も短くなりました。dc45でも、もう他の掃除機は使えないなと思っていたのですが、dc62はより使いやすく、ゴミも取れている実感です。部屋の片隅におきっぱなしにできて、ほうきみたいに手軽に使えて、高齢の親も簡単に使えるので気に入ったのか、毎日掃除しています。 最安値だったのかは不明ですが、5万円台で買えるところを探していたので、見つけてすぐに買いました。お得なほうではなかったかと思います。コジマさんの、長期保証もあったので、使うのかは不明ですが、よりお得感もありました。買って良かったです。
年齢不詳さん
猫を飼い始めたので 抜け毛&頻繁な掃除対応で購入。 吸引力はさすがですが 継続使用してみないと 吸引力が続くか分からない部分もあるので☆4つ。 コードレスの掃除機がすごい便利だと 初めて分かりました。 特に階段の掃除がとっても楽。 音がうるさいのと 自分に排気が掛かるのがちょっと気になるかも。 あと充電器がネジが必要だったので そこはちょっとイマイチ。
40代 男性さん
吸引力や運転時間は人それぞれだと思いますが自分には充分です 男の独り暮らしでは思った時にすぐ使えるって事がありがたい 億劫だった掃除が少しはマメに出来ると思います 不思議だったのは説明書にある通りにステーションを取り付けると、本体が完全に宙ぶらりんになること 自分のイメージはブラシに負担無い範囲で床スレスレのセットでした このイメージの方が多いのでは?家電店でも目にするのはこれてすよね この取り付けの場合、取説に最初のボルトが1200mmとなっている所を930mmで取り付けるとバッチリです これで全体が1115mmに収まります 取り外しに10mm程上に引き上げますので、何か突起物の下に取り付けを考えておられる方は1125mmのスペースを確保すれば取り付け出来ます 参考にしてください
年齢不詳さん
UVライト付き布団掃除機と悩んだ結果、検証しているサイトを見てダイソンにしようと決めました。1つ前のタイプと悩んでこちらにしました。(鼻炎持ちなので) 想像したよりも軽く、親指で押すところも軽いし、コードがないからストレスが少ない。突然充電が無くなるので20分程度で終わるくらいの広さならコードありの物よりも長く使えます。 今まで使用していた日本製のコード有り掃除機でカーペットを掃除した後に、このダイソンで掃除したら、粉塵と綿埃が取れました。やはり普通の掃除機では取れていなかったのね。 高い絨毯や畳の上では吸引力が強いので物によっては痛める可能性もありそうな気がします。
年齢不詳さん
コードレスの掃除機を探していたところ、前々から気になっていたダイソンの掃除機を購入しました。噂通り気持ちいいくらい細かいごみを収集してくれて満足ですが、紙パック式ではないことでの弱点が・・・ 細かい埃ゴミがダイソンの掃除機に残ってしまうことで、掃除が終わったら別の掃除機で掃除機を掃除することに・・・そこで★4つです。 気にしなければと思いたいのですが、目立つし、衛生的にもと思い始めるとついつい掃除機を掃除したくなる構造です。 しかしごみの収集力はピカイチと思います。