Home > キャリーミープラス ベッタ対策はじめませんか

キャリーミープラス ベッタの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ベッタ (Betta) キャリーミー!プラス 抱っこ紐【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応】【ナチュラルリビング】のレビューは!?

年齢不詳さん
エルゴを持っているので、家の中でコンパクトに使えるスリングをさがしました。 軽いですが、生地がしっかりしているので、使いやすいです。 首すわり前なので、横抱きをすると首が曲がっている感じで、これで使い方が正しいのかわかりませんが、すぐに眠ってしまうので、しばらく使ってみようと思います。

年齢不詳さん
2カ月になる娘を抱っこするのに購入しました。二人目なので外出する機会が多く、横抱きの抱っこひもはなかなかしっくりこなかったので困っていました。 ベッタを使って抱っこしてるとずっと寝ててくれます。

年齢不詳さん
新生児から使用できるとの事で出産前に購入しようか悩みました。出産後、赤ちゃんの左足が右に比べて少しですが開きが悪いなとは思っていたのですが1カ月検診では3~4カ月頃まで様子を見てとの事でした。 3カ月頃に股関節脱臼の検診があったので病院に連れて行った所、脱臼はしてないけど少しだけ左の筋肉が堅いだけだから1カ月後にまた来るよう言われ、病院ではスリングなどの抱っこ紐は足を閉じたり中で組んだりするので使わないように指導されました! なので、出産前に購入して知らずに使っていたら大変だったなと思いました。今は首も座り股関節脱臼ではないと診断されたのでもう少しで5カ月になりますが、ちょっと抱っこしたい時とか、なにより小さく畳んでバッグにいれておけるのもすごく楽でいいと思い購入しました!赤ちゃんは縦抱きで使っていますがとても気に入ってるみたいですぐに寝てしまいます! 装着は最初難しかったですが、少し練習したらすぐに慣れると思います!!今は本当に助かっています。

30代 女性さん
様々な抱っこ紐をチェックしましたが、サイズとデザインと素材面で、この商品が一番気に入りました。 まず、身長・胸囲でサイズが別れている抱っこ紐だと、旦那さんとサイズが合いませんでした。 また、ベビーの成長過程でお直しをする抱っこ紐だと、面倒くさいように思いました。 あと、扉やエスカレーターなどに抱っこ紐が引っかからないか不安でしたので、布の端が表に出るようなデザインは嫌でした。 上記の点と、通年利用出来るように通気性を考えたところ、この商品が残りました。

年齢不詳さん
二人目が生まれ、上の子の保育園の送り迎えなど首の据わっていない時期の外出が多くなりそうなので、初めてスリングを購入してみました。 届いた当初(生後3週間ほど)ではまだ身体が小さいのもあり、バスタオルを引いてもかなり沈んでしまい、赤ちゃんも泣いてて正直お蔵入りの予感がしましたが、今(生後一ヶ月半)では身体も少し大きくなり、しっかりしてきたせいか赤ちゃんの収まりもよくなり、入れたままうとうとしてました。 正直、やり方があっているのかは不安ですが、練習してうまく使いこなせるようになりたいです。 肩の痛みも、肩紐が幅があるので、長時間はさすがにきつそうですが、ちょっとそこまで、程度なら問題なさそうです。

30代 女性さん
重たくなってきた2ヶ月娘のために購入。 簡単に長さの調整ができ、主人と兼用できると思い決めました。 生地もしっかりしているし、洗濯機で洗えるのもいいですね。 まだ少しの使用なので、娘も慣れないのか、泣いてしまい、寝付くまではいかなかったのですが、これから少しずつ慣らしていけたらと思います。

40代 男性さん
出産祝いの為本人に希望を聞き購入しました。色々調べてこの商品に決めたらしいです。早く使ってもらいたいです。

30代 女性さん
数年前の前回モデルより進化していて使いやすくなっていました。なれると本当に楽な抱っこ紐です。

20代 女性さん
色はブロックのブラックで、布地はカフェオレのような落ち着いた感じです。 肩ひもは黒なので、埃が少し目立ちます。 1ヶ月の子供は横抱きは嫌がりましたが、さかさ抱きでは心地良さそうに寝ました。 さかさ抱きは片手で頭の支えが必要ですが、反対の手が空くのでご飯食べたり、上の子の相手も出来るし、普通に抱っこするよりも楽でした。 家で愚図った時や、予防接種などちょっと出かける時に使いたいと思います。 33326

30代 男性さん
デザインや使い勝手が良さそうな商品だったので購入しました。 新生児から使用できること、小さく折りたたんで持ち運べるところが気に入っています。 あとベルトの長さ調節ができるので、使用者に身長差があっても使えるところも魅力です。