Home > 茶々丸値下げしました

茶々丸の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[手肌にチョー優しい!茶々丸250ml]のレビューは!?

30代 男性さん
なにがなんでもせっけん3〜5倍希釈との比較。 泡立ちはこちらのほうがよい。 汚れ落ちは、炒めた中華鍋の油汚れではやや劣るが十分。 決定的なのは手荒れの少なさで、洗剤というより、普通の洗顔石鹸並なのでは。なにがなんでも・・は純粋な石鹸であるためか少し指先が荒れるので手袋が要ります。食器洗いと風呂洗いは茶々丸に切り替えました。この両者はどちらも合成洗剤の変なテカリやヌメリがなく泡切れもよく安心です。

40代 女性さん
使用すると手にやさしい感じです。いつもビニール手袋が必要でしたが、素手でも大丈夫でした。

20代 女性さん
手洗い用に使おうと思って購入しました。 グリーンエッセンシャルソープっぽいのを想像していましたが、それよりも水っぽかったです。 ポンプ式の容器に入れ替えて使っているので、使いやすいです。 泡立てネットなしで泡立つし、手の乾燥がましになったように思います。

40代 女性さん
リピートしました。環境安全への配慮が好ましくて。 でも、前回のとちょっとだけ異なっているような…(成分変えられました?)。 汚れの落ちがいいです。あと、液体性が強くなったのか、以前より、減りが早いような…。

年齢不詳さん
手荒れがひどい母にあげたのですが、油汚れが全く落ちない!!と不評でした。残念です。

30代 女性さん
市販の台所洗剤を使った後の感触がどうにも苦手で、 あれこれ探していた時こちらを購入しました。 あのイヤなぬるぬるもなく手荒れもせず、大満足です。 我が家は元々、油モノはぬぐってから洗うので気になりませんでしたが 下処理なしだと多分落ちきりません。ご注意を。

40代 女性さん
あまり油分が多い料理はしないので落ちないという心配はあまりなかったのですが、手への影響も少なく、泡切れが良かったので気に入りました。

40代 女性さん
一般の食器洗剤に比べて、チョットぬるぬるした感じがします。 確かに手肌に優しい感じはしますが、油の多い料理の時にはしっかり油汚れを落とせてないかなぁ・・・と感じます。 手荒れを優先するか、汚れ落ちを優先するか。。。難しい選択です(^^;;;

年齢不詳さん
いつも手荒れが気になっていましたが(特にお湯を使う冬)、茶々丸を使いはじめてから手荒れが治まってきました。一般の洗剤に比べて油落ちはよくない気がしますが、最初に油をティッシュで拭き取るとかお湯で流すとかすれば問題はありません。それより、一般の洗剤がどれほど油を落とすか→手の脂も取ってしまうかがよくわかりました。もう一般のものを使う気にはなれません。手に優しいということは、食器にも優しい、食器に体に悪いものが付着しないということですから、その点でも安心です。

30代 女性さん
普段の食器洗いはゴム手袋でしてますが、コップ一つだけとかの時はこれでササっと♪本当に荒れないですよ~