Home > ダストブラシ 山羊毛なら楽しめます

ダストブラシ 山羊毛の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[REDECKER/レデッカー] ダストブラシ(山羊毛)のレビューは!?

年齢不詳さん
ひとつ買うつもりがどれも欲しくなり、結果ダストブラシのソフトとハード、靴ブラシ、ちりとりを購入。 ダストブラシのソフトの毛は柔らかくて気持ち良いので家族みんな自分の手を撫でています(笑) 木製の家具やテレビ、オーディオ周りをこれで払っています。今までは使い捨ての埃とりを使用していましたがすぐに使い物にならずすぐにゴミになるので、環境的にも経済的にも納得いってなかったので、両方の問題を解決することもできそうなので満足しています。 主婦歴15年以上経つのに、TVCMに影響されてなのか家事が下手だからなのか、洗剤、消臭剤、掃除道具は沢山あるのに満足できる家事ができず主婦力がないのかもと突然落ち込んでしまいました。そんな時に、ふとこちらのショップに出会い、商品を見ると母親が使っていた道具ばかり。道具を掃除するブラシを使って、家事ができるのもこの道具のおかげだから感謝しながら綺麗にするの、と話していたのを思い出しました。たかが、ブラシひとつで掃除が好きになりました。あちこち埃を払いにいき、目についた汚れを次々に磨くように。主婦業に喝を入れて頑張りたいと思った商品になりました。

30代 女性さん
とてもやわらかくて何に使っても傷をつけたりする心配がなさそうです。ひもを通す穴がなかったので、細い皮ひもを巻きつけて吊るせるようにしました。

年齢不詳さん
本当に柔らかくて、植物とか繊細なものにも使えて、こまめに手に取りたくなります。 毛がやわらかいので、どこかに詰め込んでおくと癖がついてしまいそう。 梱包のビニルでもすこし毛の向きが変わってしまってました。 すみっこまでかきだすような動作はできないようなので、毎日やってこそなのかもしれません。 今までは、使い捨てのものやティッシュでとりのぞいてたホコリも、たまるまえにささっとできるきっかけになりそうです。

30代 女性さん
今まで使い捨てのブラシを使っていましたが、収納に場所を取る上、見た目がよくないためこちらを購入しました。PCデスクの上に常駐させようと思います。れでっかーの掃除道具、少しずつ揃えていきたいです^^

年齢不詳さん
見た目はとてもかわいい。 木目の色も、持った時の感じもとてもいい。 でも、ほこりはダチョウのはたきの方がとれるような…。 インテリアとしては◎。

年齢不詳さん
柔らかい毛で触っていても気持ち良いです。パソコン周り(キーボード、モニタなど)にも使っています。しっかりと毛が植わっていてよくほこりがとれます。 これまで使い捨てのモップを使っていたのですが、プラスチックが安っぽくて出しっぱなしにできませんでした。これならインテリアになじんで机の上に置いてあるだけでも絵になります。使い捨てよりも良いモノを使い続けた方がいいなあと思いました。

30代 女性さん
すぐ届きました!一週間ほど使って見ましたが、毛が柔らかくて非常に使いやすいです。末長く愛用したいと思います。

40代 女性さん
かわいいです。埃はなくなりますが、絡まって取れるというよりも、払って下に落ちるという感じかと・・・。ピアノ用に買いましたが、ちょっと失敗でした。天井部分では使いやすいのですが、全面や鍵盤をやろうとすると、木の部分が時々当たってしまいます。このタイプよりも、筆みたいな形の方にすればよかったです。ピアノの為に買うのはやめた方が良いと思います。木の部分をあてない用に気をつけて掃除する必要があります。

30代 女性さん
タニアのドイツ式部屋づくりに登場するダストブラシ。 置いているだけでもインテリアになります。 ハタキも使っていますが、こういうブラシがあると、テーブルなど平面のホコリを落とすのに便利です。

年齢不詳さん
門倉多仁亜さんの「タニアのドイツ式部屋づくり」という本に紹介されていたもの。楽天での取り扱いはここだけと思います。木の枝は持った感じが暖かく、またブラシ部分はやわらかくて、あちこちのほこりを払う作業が楽しくなりそうです♪