スーパーサウンドエボリューションに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 選べるスーパーサウンドエボリューション
【全商品10% OFFクーポン】インナーサイレンサー【スーパーサウンドエボリューション】マフラーの消音を見えないサイレンサー【ハイエース/アルファード/エスティマ/セレナ/CR-Z/ジムニー/マフラー 消音/フランジサイレンサー/排気系パーツ/車検/騒音対策/消音器】【RCP】のレビューは!?
50代 男性さん
店長さんとの数回のメールのやり取りの後、購入しました。 プリウスαでトミーカイラ4本出しマフラー仕様。 一番よく使う2200回転前後のこもり音が気になり悩んでいましたが、装着後は全体の音量が30%くらいダウンし、こもり音が3500回転以上に移動した感じです。かなり快適になりました。
40代 男性さん
TOYOTAプリウスαにガナドールのスポーツマフラー(PAE-037M)を装着しましたが、低回転時の車内へのこもり音と高速走行時の音の大きさが気になり、なにか対策はないかと探したところ、この商品を発見し、早速取り付け可能かを問い合わせさせて頂いたところTYPE8が取付可能とのことで購入させて頂きました。取り付け後、車内への嫌なこもり音は解消され、高速走行時の音も安定したように思います。 ありがとうございました。あとは他のみなさんの意見にもあるように耐久性が気になるところですね。
年齢不詳さん
車に社外マフラーを付けており、焼けてきて音量が気になり出したのと、低速トルクが弱くてどうしようかと思っていたところに、こちらの商品を知り購入。迅速かつ丁寧な対応ですぐ届きました。装着した感想ですが、音量が収まり、以前より低音が良い感じに響くようになりました。低速トルクも復活しストレスなく乗れるようになり、満足です。価格が少し高いのが…あとは耐久性がどれほどかです。
40代 男性さん
GRS182モードパルファムゼロクラウンにスーパーサウンドエボリューション:タイプ3、タイプ2装着いたしました。実は排気系はノーマルではなくテールエンドにモードパルファム レガリアエキゾーストシステム 、フロント・センターにRUI製を入れていました。クラウンとは思えぬサウンドにショップの方々も「すげーいい音!」と絶賛だったのですが、排気の抜け過ぎによる低速のトルク不足、室内音が気になっていました。せっかく入れたエキゾーストシステムを何とか生かしたいと思ってインナーサイレンサーを探してみようと思いSFCのホームページにたどり着きました。内容をSFC菅沼さんとやり取りをしいろいろとアドバイスを頂いました。結果、テールエンドとセンターの間にタイプ2、センターとフロントの間にタイプ3を入れてみることになりました。車検を8月末に控えたとき、サイレンサーなしで車検はOK。あとは低速のトルク不足、室内音の問題のみとなり、スーパーサウンドエボリューションを装着。エンジン始動と共にリアからは変わらぬ排気音。が室内音は見事に少なくなりました。また低速時のトルク不足も解消され街乗りも乗りやすくなりました。良くなったのはこれだけでなく、高速での燃費も80km巡航で約16kmだったのが18.9kmに伸びました!まだ街乗りでどれくらいになるかは確認していませんが、11kmあった燃費が9.8kmまで落ちていましたので燃費復活を楽しみにしています。SFC菅沼さんありがとうございました。またいろいろとアドバイスをお願いいたします。
年齢不詳さん
ラパン ウイルズウインに使用 自分で引くぐらいの爆音が 劇的に変わりました アイドリングなんか ほぼノーマル なのに。。。。。。 嫁のもっと静かにの一言 消音君の追加を検討中
年齢不詳さん
マフラー買って音量が爆音だったので困ってた時にこの商品を見つけて着けてみたらいい感じの音量になって大変満足しています!
年齢不詳さん
左右両側出しのワンオフマフラーのあまりの爆音に堪えられず(笑)購入しました。正直な感想としましては、想像していたほど、効果は少なかったです。確かに車内のこもり音とアイドリング時は僅かに改善されました。他には、低・中速域での低音は、良い感じに残っています。いわゆる、メーカーから発売されている社外マフラーには効果が期待できると思います。
年齢不詳さん
H17年式バモス・NA・MT・2WDの安物マフラーに取り付けました。事前に電話で詳細のやりとりをして「タイプ4」が適合と丁寧に教えていただき購入、計測機器がないので数値では表せませんが確かに以前より静かになったのは実感できています。 もっと消音したいのですがマフラーテール部が下向きで対応する既成のインナーサイレンサーが見つからず、もっと消音君フリーサイズを利用してインナーサイレンサーの自作に奮闘中です。
年齢不詳さん
最初はタイプstでの購入でしたが、「ターボでも左右出しならタイプsnの方がいい」とお電話いただき非常に助かりました。 実際付けてみるとアイドリング状態では純正に劣らない静かさでアクセルを煽れば程よい重低音でとても満足しています。いい買い物が出来ました。
20代 男性さん
It really silenced my loud muffler! Easy to install too~